ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
387件中 21-30件を表示
- ID指定あり
- 新緑2024年04月23日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・℃を切り、少し涼しげな一日になっています。 「竹林の小径」、桂橋の人気撮影スポットからの一枚。 右が「新井旅館 花の棟」、左が「竹林」 竹林の川・・・
- 今日の修善寺温泉2024年04月09日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・ると、「竹林の小径」の次の花はこちら。 楓の新緑とその脇に咲く「ヤマブキ」 「竹林」の手前の桂橋や「新井旅館 花の棟」から綺麗に見られます。 ・・・
- 「花の棟」からの竹林ライトアップ2024年03月01日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」「昭和9年築 登録有形文化財 花の棟」 予約サイトからは、【四季の竹林を望む渓流沿い「花の棟」】でお申し込みを頂いています。 広縁からの景色は「桂川の渓・・・
- 館内の修善寺桜2024年02月29日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・寺桜の花見は楽しめそうです。 旅館の中でも、裏庭の修善寺桜やロビー前の老紅梅の花見が楽しめますが、もう一か所。 「花の棟」の廊下からの眺め。 「・・・
- 今日は昨日よりさらに暖かくなりました。2024年02月14日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・「華の池」 上空は青空。 右側は「池のほとり 水上に浮かぶ準特別室 桐の棟」 左側は「四季の竹林を望む渓流沿い 花の棟」 「花の棟」のブラインド・・・
- ライトアップもお楽しみください。2024年02月01日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・な場所できれいな写真を納められます。 「登録有形文化財 渡りの橋」と「樹齢800年を超える大欅」 「昭和9年築 花の棟」 「大正5年築 桐の棟・・・
- 仕事始め2024年01月04日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・の気温も14℃とポカポカ陽気です。 今日の「魚見台」からの「華の池」 青空の中、国の有形文化財に登録されている「花の棟」と「桐の棟」が「華の池」・・・
- 今朝の新井旅館の紅葉狩り2023年12月12日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・桐の棟」からの景色。 「池の上に浮かぶ準特別室」で、部屋からは鯉が眺められる部屋。 鯉を見ながら、「雪の棟」と「花の棟」の間の紅葉狩りも只今楽し・・・
- カワセミ君飛来2023年12月11日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・鯉を見ていると、横の窓に激突した物体があわてて反対側の木の中に飛んでいきました。 「カワセミ君」です。 その後、「花の棟」の二階から池を見ていると・・・
- 登録有形文化財「花の棟」廊下からの景色2023年11月23日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・は20℃です。 ポカポカ陽気の中、温泉街は多くの観光客の方々が紅葉狩りを楽しんでいます。 新井旅館の庭では、只今「花の棟」の廊下からのアングルもお・・・