- 練馬の果ての検索結果
- すべて
- ブログ記事
ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
63件中 41-50件を表示
- ID指定あり
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード232016年02月11日立川雲水のブログ家元の戒名は\r\n\r\n立川雲黒齋家元勝手居士\r\n\r\nである。墓石にもしっかり刻まれている。戒名と言っているが僧侶に名付けてもらったものでは・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード222016年02月10日立川雲水のブログ家元は酒が好きだったが所謂「酒豪」とか「酒仙」と呼ばれる様なタイプではなかったと思う。酒が好きと言うより泥酔状態になるのが好きだったのだと思う。本人は呑・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード212016年02月09日立川雲水のブログ寄席や落語会などで「今日のお客は甘い甘い大甘だね」といった風に藝人側がお客様を品定めしたりする事がある。これはちょっとしたギャグや言い回しでもよく笑って・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード202016年02月07日立川雲水のブログ寄席の世界では噺家以外の藝人、漫才・手品・紙切り・曲芸等々を生業とする先生や師匠方は全て「色物」と称される。色物の先生方は我々噺家以上に噺家同士の友好・・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード192016年02月06日立川雲水のブログ立川流家元のところには本当にいろんな人物が弟子入り志願に来た。今を遡ること四半世紀前、1990年代のかなり早い時期。世はまだバブルであったと記憶する。頭・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード182016年02月05日立川雲水のブログ「落語とは人間のギョウの肯定」と信じて入門してきたクルクルパーは勿論まともに落語の勉強などしやしない。勉強の仕方を知らないと言った方が真実に近いかもしれ・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード172016年02月03日立川雲水のブログ「談志師匠は良い人だと思うんだけど‥どうにもあの取り巻きの人達がねぇ‥」藝界関係者や落語家社会に精通する人々からこの台詞を何度聞かされた事であろうか。\・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード162016年02月02日立川雲水のブログ家元がよく口にした飲み物といえば酒であるがソフトドリンクの類いでいえば牛乳であった。\r\n\r\n家元なぜか牛乳が好きであった。その昔羽田空港が新しく・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード152016年01月29日立川雲水のブログ(前回からの続き)長野県のとある中学校に呼ばれて行った学校寄席。体育館に満杯の500人の少年少女に向かって「センズリ」発言という、野球で言えば危険球一発・・・
- 遠い昔‥練馬の果てで‥エピソード142016年01月28日立川雲水のブログ某新興教団の教義流布の一助にすべく話術で人の心を掴もうと研鑽を重ねていた下手っぴ二つ目。学校寄席に出番を得て、真打ち2人前座1人と共に長野県のとある中学・・・