ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
694件中 621-630件を表示
- ID指定あり
- 幕末の中村主水(年齢変遷と作品名)2009年07月17日虚実歴史のブログ・・・2 421863 43 清河八郎の浪士隊に参加(『横浜異人屋敷』)1864 44慶応1865 451866 46 慶喜の時代に裏稼業(『ブラウン館・・・
- 天明~慶応、西暦と元号II&年表2009年07月14日虚実歴史のブログ・・・隊)結成。家茂上洛1864_文久04→元治01 池田屋事件1865_元治02→慶応011866_慶応02____ 慶喜が将軍に(陽暦では翌年)18・・・
- 仕事人と坂本龍馬(竜馬)の間接的な関係2009年07月10日kyojitsurekishiのブログ・・・朝吉らが裏稼業└→清河が赤羽橋で主水に自ら刺されて没す。佐々木只三郎が目撃1866年 薩長同盟1866年(陰暦)┬慶喜が将軍に1867年(陽暦)┘・・・
- 遠山金四郎が歩んだ歴史2009年07月04日kyojitsurekishiのブログ・・・835年(陰暦) ┬篤姫誕生。坂本龍馬誕生1836年(陽暦) ┘1837年 大塩平八郎の乱。徳川家慶が将軍に。徳川慶喜誕生1839年 蛮社の獄。か・・・
- 自民党が下野を拒否する原因は何か2009年06月21日kyojitsurekishiのブログ・・・挙で勝ち目がないときは選挙をしようとしない。自民党内からは「大政奉還」の声まで出ている。しかし、今の自民党に「徳川慶喜」はいないようだ。慶喜が大政・・・
- 中村主水・参――幕末【人物】2009年06月17日kyojitsurekishiのブログ・・・、赤羽橋で清川を暗殺したのは中村主水らしい。これは佐々木只三郎に目撃された。1866年(陽暦では翌年の初め)、徳川慶喜が将軍になったときのことが『・・・
- 時代劇の「定番」の問題点(『水戸黄門』『遠山の金さん』)・注釋2009年06月07日kyojitsurekishiのブログ・・・圀がなぜ偉かったのか。その徳川家の威光が恣意的かる一時的なものであったことは、幕末になって西郷隆盛や大久保利通らが慶喜を討とうとしていたことに現れ・・・
- 江戸文化の發展と改革2009年06月04日kyojitsurekishiのブログ・・・阿部正弘が安政の改革(1853~1856年)【改革否定?】将軍家茂の時代:井伊直弼による安政の大獄↓【大改革】将軍慶喜の時代:大政奉還└→当然、こ・・・
- 篤姫と幕末について補足――第2次アヘン戦争など2009年06月03日虚実歴史のブログ・・・目立たなくなっていった。 特に『翔ぶが如く』や『影の軍団・幕末編』など、他の時代劇で最後の将軍としてよく出てくる慶喜など、大河『篤姫』では将軍に・・・
- なぜ吉宗は家重を後継者に指名したか2009年06月03日kyojitsurekishiのブログ・・・』はその当時の話であるから、その法事のことだろう。日本とロシアの違いここで、将軍家の血を引くものが将軍という原則は慶喜まで動かなかった。ロシアのエ・・・