ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
259件中 241-250件を表示
- ID指定あり
- <teacup copy済み>『水戸黄門』時代設定年表(第37部、第38部、第40部中心)・補足2010年09月04日kyojitsurekishiのブログ・・・『水戸黄門』第42部第1話における「お娟の縁談」と「格之進参加」による前後関係の謎歴史手帳より、西暦と元号(元和~寛永~元禄~正徳)一般時代劇vs・・・
- 『必殺仕事人・激突!』の時代設定(インターネットを参考にした結果)2010年07月31日kyojitsurekishiのブログ・・・つに「壬午年十一月」とある。江戸時代で該当するのは1642年、1702年、1762年、1822年であった。それぞれ寛永19年(家光の時代)、元禄1・・・
- 慶長から享和まで西暦と元号対照表(元年のところに元号を表記)2010年04月26日虚実歴史のブログ・・・041619_051620_061621_071622_081623_09 徳川秀忠隠居、家光が将軍に就任1624寛永☆1625_021626_0・・・
- 江戸時代、慶長から享和までの西暦と元号対照表2010年04月20日kyojitsurekishiのブログ・・・__041619__051620__061621__071622__081623__09 徳川家光が将軍に1624寛永01 1624~ 寛永162・・・
- 『将軍家光忍び旅』『将軍家光の乱心・激突』【年表】【作品】2010年02月01日kyojitsurekishiのブログ・・・子)と家光(演:三田村邦彦)、お蔦(演:萬田久子)が喧嘩屋杢兵衛(演:和崎俊哉)の墓に参っている場面で墓に命日が「寛永甲午歳三月五日」とあり、享年・・・
- ドラマ『JIN-仁-』第5話(2009年11月8日放送)2009年11月08日kyojitsurekishiのブログ・・・酔薬を使おうとして忠相を説得しようとする話があったと思う。患者は忠相の息子だったか。また、『銭形平次』(時代設定は寛永または文化・文政)でも麻酔ら・・・
- 『水戸黄門』と『忠臣蔵』の間(もし光圀が生きていたら『忠臣蔵』はどうなったか)2009年10月02日kyojitsurekishiのブログ・・・版になり、ここでメンバーがリセットされ、第31部以降の里見浩太朗版に移行する。光圀が生まれたのは陰暦で1628年(寛永5年)6月10日、陽暦で16・・・
- 佐野浅夫版『水戸黄門』再放送(2009年10月2日)2009年10月02日kyojitsurekishiのブログ・・・・家宣は綱吉の葬儀を待たずの憐みの令を廃止した。この法令は24年続いたわけだ。光圀が生まれたのは陰暦で1628年(寛永5年)6月10日、陽暦で16・・・
- 映画で没になった「中村主水対柳生十兵衛」企画2009年09月24日kyojitsurekishiのブログ・・・舞台よりも、さらに半世紀前の人物で、必殺で普通、扱われる江戸後期(文化・文政~幕末)と合わない。家光の時代は元和~寛永~正保(しゃうほう)~慶安の・・・
- 銭形平次と銭形警部、石川五右衛門【人物】2009年09月15日虚実歴史のブログ・・・生年推定〕2009-01-27 19:11:48↓「銭形平次」は『時代劇解体新書』(メディアファクトリー)によると寛永または文化・文政の人物。する・・・