ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
556件中 451-460件を表示
- ID指定あり
- 徳川家将軍の世代数・系図形式2009年10月13日kyojitsurekishiのブログ・・・┃_____松平定信1762~│__________│家基__┣━━┓1773~│__________└──→11家斉_┃1779~│__水戸徳川・・・
- 徳川家将軍の世代数II2009年10月12日kyojitsurekishiのブログ・・・740~─────────→松平定信(1758~1829)第12世代;1760~─────────→第11代・徳川家斉(1773~1841)第13・・・
- 徳川家将軍の世代数I2009年10月12日kyojitsurekishiのブログ・・・1786)第8世代;1750~─────────→松平定信(1758~1829)─────────→第11代・徳川家斉(1773~1841)第9世・・・
- 初期天皇の在位期間I2009年10月11日kyojitsurekishiのブログ・・・して、平均すると一代当たり19年弱。家康は2年、慶喜は1年で将軍の座から退いているし、それと対照的に吉宗は29年、家斉は50年の間将軍だった。└→・・・
- 将軍家と仕事人I2009年10月10日虚実歴史のブログ11代将軍・家斉の治世、1824年にのちの13代将軍・家定が誕生。双子の妹でありながら男と間違えられた捨蔵もこのとき生まれた。「松平右近」は家斉の弟であ・・・
- 『必殺仕置人』から『必殺仕事人・激突!』まで、江戸後期で3種類の時代設定を想定した場合2009年10月08日kyojitsurekishiのブログ・・・彗星)└『必殺まっしぐら!』(1833年)↑↑(『必殺仕事人V旋風編』)│└『必殺仕事人V風雲竜虎編』(1841年家斉没?←クロねこ)│(『必殺剣・・・
- 将軍、水戸、尾張、紀伊徳川家と時代劇(隠密行動、忍び旅中心)2009年10月06日虚実歴史のブログ・・・─┘___│____│_____徳川家治│____│徳川宗睦│徳川治貞│_____ 『殿さま風来坊隠れ旅』徳川家斉│____│____│___・・・
- 将軍と水戸藩主と江戸の町奉行比較2009年10月02日kyojitsurekishiのブログ・・・ある。吉宗が西川如見を招聘したのはその直後の1719年。榊原忠之が北町奉行だった時期(『八百八町夢日記』)・将軍;家斉(在職1787~1837)・・・・
- 必殺シリーズが描く江戸時代後期の裏稼業の歴史【弐掛け・天保前期】2009年10月02日kyojitsurekishiのブログ・・・代後期ならこのときであろう(『必殺仕事人V激闘編』)。1837年、大塩平八郎の乱で大塩が死去。この年、11代将軍・家斉が将軍の座を家慶に譲り、4年・・・
- 中村主水シリーズの時代設定(「仕置人」から「仕事人」まで江戸後期3回假説と作中設定設定の比較)2009年10月01日虚実歴史のブログ・・・事件) ●天保初期『必殺仕事人V激闘編』(1835年ハレー彗星接近)『春日野局の秘密』(1837~1841年、家斉大御所時代)↓●天保後期(~・・・