ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
556件中 311-320件を表示
- ID指定あり
- 『暗闇仕留人』テレ玉再放送「世のためにて候」「乗せられて候」2012年05月03日kyojitsurekishiのブログ・・・『助け人』も『旋風編』も文化・文政が舞台と思われる回があるが、文政年間では将軍は交代していない。 文政時代の将軍・家斉は家慶に将軍を譲ったあとに、・・・
- 『華岡青洲の妻』【作品】2012年04月29日虚実歴史のブログ・・・八町』で田沼意知が佐野善左衛門によって殺害された直後であった。 1786年に10代将軍・家治が没し、翌1787年に家斉が将軍になり、松平定信が寛政・・・
- 『必殺仕業人』第1話「あんたこの世をどう思う」2012年04月28日kyojitsurekishiのブログ・・・戸時代で戊申の年は1608年(2代秀忠の治世)、1668年(4代家綱)、1728年(8代吉宗)、1788年(11代家斉)、そして1848年(12代・・・
- もしも『必殺仕置人』の時代設定が1818年(文政元年)で日付が1973年放送当時のそれと同じだっ2012年04月24日kyojitsurekishiのブログ・・・て篤姫は義理の姉に当たり、また『葵の暴れん坊』の源九郎は叔父、『照姫七変化』の照姫は叔母に相当する。照姫は大御所・家斉のむすめで、もし家慶の姉であ・・・
- 『助け人走る』最終回再放送(テレビ埼玉)2012年04月09日kyojitsurekishiのブログ・・・いつのことか。『必殺仕置人』の時代設定は文化・文政で、主水が『助け人』の「同心代疑惑」でも出ているが、文化・文政は家斉の時代で将軍が死んだことはな・・・
- 『水戸黄門』の“世直し旅"の結果は地方政治の中間管理職の人事異動2012年04月08日虚実歴史のブログ・・・ってます/午後1:17 · 2015年7月2日/ 時代設定で考えると、3代家光の時代と8代吉宗~10代家治~11代家斉の時代は、悪人が開き直って、・・・
- 時代劇『新・座頭市III』第13話「鬼が笑う百両みやげ」2012年03月28日kyojitsurekishiのブログ・・・『八丁堀の七人』と時代が重なる。次の年は1839年で、蛮社の獄があった年で、旧からくり人グループが壊滅した。 徳川家斉は1837年に将軍職を家慶に・・・
- 『雪之丞変化』【作品】2012年03月23日kyojitsurekishiのブログNHKのBSで時代劇『雪之丞変化』を放送している。滝沢秀明主演。 1959年の映画(大川橋蔵が主役)で将軍家斉を阿部九洲男が演じている。 前後一覧201・・・
- 『新必殺仕置人』に登場した伊藤宗看(いとうそうかん)2012年02月10日kyojitsurekishiのブログ・・・人物で、3代目(1706~1761)なら綱吉、家宣、家継、吉宗、家重の時代、6代目(1768~1843)なら家治、家斉、家慶の時代の人物だ。前後一・・・
- 1月19日(木)『八丁堀の七人7』再放送2012年01月19日虚実歴史のブログ・・・なるもの。時代劇の傷はまだ負傷して間もない間か。 黒沢を演じたのはアリコのCMによく出ているオッサン。 時代は家斉のころのようで、奉行や将軍が・・・