ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
449件中 321-330件を表示
- ID指定あり
- 日本史の時代区分を元号でやってみる(鎌倉~室町~戦国編)2013年12月21日虚実歴史のブログ・・・から1868年までの295年が織田・豊臣・徳川時代になる。 さらに戦国~江戸という時代区分で考えると、応仁の乱から大政奉還まで400年に渡る。 前・・・
- TeaCupより>山本太郎参議院議員が天皇に「直訴」2013年11月01日虚実歴史のブログ・・・本太郎関連tw(平成25年11月10~15日)<TeaCupより】2013-11-10 16:45:21 【大政奉還150年、日本人は王政復・・・
- TeaCuPより>『ごちそうさん』第3週「なっとうくう!」2013年10月09日虚実歴史のブログ・・・ マリー・キュリー(1867~1934)はポーランド人だが生没年を日本の元号にすると慶応3年生まれで昭和9年没。大政奉還の年に生まれて満州事変(・・・
- 鎌倉時代の始まりはいつか(2013年8~12月tw)2013年08月15日虚実歴史のブログ・・・に覚えやすかったのにな… てか、それかなりやばくね?その前提なくなったら後にいくほど認識がずれていくような希ガス。大政奉還とかニュアンス変わっちゃ・・・
- 『八重の桜』と二本松少年隊、白虎隊2013年07月03日虚実歴史のブログ・・・ @kajiwara_bot 今更だが坂本竜馬は幕末に活躍した人で明治維新の時には暗殺された後だったと思う。竜馬は大政奉還の後に暗殺され、竜馬没後・・・
- 奈良時代はいつまでか、平安時代はいつまでか2013年06月23日虚実歴史のブログ・・・ドラマの場合、戦国織田豊臣ものは江戸幕府の2代将軍秀忠の時代の大坂夏の陣で豊臣が滅んだ時まで描かれ、幕末明治ものは大政奉還から10年経過した西南戦・・・
- 幕府と将軍、歴史と教科書<壱>2013年06月06日kyojitsurekishiのブログ・・・江戸幕府成立がいつかは重要ではない。幕末~明治維新も同様で、1853年黒船来航→1860年桜田門外の変→1867年大政奉還→1868年戊辰戦争、江・・・
- TBSナショナル劇場で描かれた江戸時代の歴史2013年05月14日虚実歴史のブログ・・・家茂没1866年12月5日(陽暦で1867年1月10日) 斉昭の息子・一橋慶喜が15代将軍に1867年 徳川慶喜が大政奉還 【時代劇の時代設定】南・・・
- 安政160年の彦根市長選、桜田門外の遺恨2013年04月17日虚実歴史のブログ・・・とキング牧師の演説(1963)はアメリカの南北戦争(1861~65)から100年後。 /#幕末って意外と最近//#大政奉還150年//午前7:03・・・
- 『八重の桜』第1話放送(西暦2013年、平成25年、明治146年)2013年01月06日虚実歴史のブログ・・・」では鎖国体制を守る事、幕藩体制を守る事が絶対正義であった。「光圀伝」では藤井紋太夫が光圀に「水戸から将軍を出して大政奉還」という提案をして手討ち・・・