ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
114件中 31-40件を表示
- ID指定あり
- 特別室「吉野の棟」からの景色2021年11月29日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・5℃まで上がる予報です。 修善寺温泉の各所で紅葉狩りが楽しめる中、今日は「昭和10年築 登録有形文化財 特別室 吉野の棟」からの紅葉。 一階「龍・・・
- 特別室「吉野の棟」からの紅葉2021年11月16日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・そしてこの冷え込みが修善寺温泉の紅葉をより一層きれいにしてくれています。 昭和10年築 登録有形文化財 特別室 「吉野の棟」の玄関付近。 手前の・・・
- 特別室からの眺め2021年10月12日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・す。 気温が下がり始めると少しづつ修善寺温泉のもみじも色づいてくるのかと思います。 昭和10年築 登録有形文化財 吉野の棟 中村鎮先生と安田靫彦画・・・
- 昭和10年築 登録有形文化財 吉野の棟2021年08月28日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・曇り。 今日も伊豆市の最高気温は32℃と暑い日が続いています。 新井旅館 特別室 「昭和10年築 登録有形文化財 吉野の棟」 デザイン・考証は安田・・・
- 靫彦忌2021年04月29日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・伯に携わって頂いた建物のご紹介もしています。 国の登録有形文化財の「月の棟」や「渡りの橋」「花の棟」「山陽荘」「吉野の棟」「観音堂」「あやめの棟・・・
- 昭和10年築 登録有形文化財 吉野の棟2021年03月18日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・ると少し気温は下がってきていますが、温泉街の散策にはちょうどいいくらいの一日です。 昭和10年築 登録有形文化財 吉野の棟 昭和30年ころの写真。・・・
- 沐芳忌2021年02月11日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・旅館に婿として入ります。 「霞の棟」「桐の棟」「花の棟」「甘泉楼」「紅葉」「山陽荘」「あやめの棟」「天平大浴堂」「吉野の棟」「観音堂」「水蔵」を建・・・
- 裏庭の紅梅がいくつか咲き始めています。2021年01月18日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・いる分暖かく感じる一日でした。 先日裏庭の花のご紹介をしました。 紅梅がかなり花を咲かせてきています。 特別室「吉野の棟」前、裏玄関の付近に三本・・・
- 今日の「竹林」付近の紅葉2020年12月09日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・てもきれいな紅葉狩りが楽しめます。 今日の桂川沿い、「竹林」付近の紅葉情報です。 昭和10年築 登録有形文化財 「吉野の棟」 の庭からの景色。 ・・・
- 昭和10年築 登録有形文化財 吉野の棟2020年12月05日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・続きます。 今週末、修善寺温泉の紅葉狩りはピークに達してきています。 今日は特別室「昭和10年築 登録有形文化財 吉野の棟」の一階の部屋「龍田」か・・・