ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
205件中 1-10件を表示
- ID指定あり
- 今日もいいお天気になっています。2023年11月19日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・の修善寺温泉は晴れ。 今朝の気温は9℃と昨日よりも少し高め。 今朝の「華の池」の様子です。 朝日が「乙姫島」と「桐の棟」にあたり、とてもきれいに・・・
- 部屋からの紅葉狩り2023年11月04日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・館内の紅葉が段々と色づき始めました。 今日は部屋からの紅葉狩り。 「池のほとり 水上に浮かぶ 準特別室 桐の棟」の広縁からの景色です。 ・・・
- 色々な葉が紅葉し始めています。2023年11月01日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・修善寺温泉は晴れ。 朝は13℃くらいでしたが、日中は21℃まで上がってきています。 朝の「観音堂」へ向かう途中、「桐の棟」のうしろの景色です。 ・・・
- 「華の池」の様子2023年10月31日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」新井旅館の真ん中、「桐の棟」と「花の棟」に挟まれた「華の池」 癒しの空間の一つです。 「魚見台」に立つと、かわいらしい鯉たちが集まってきます。 そし・・・
- 「花の棟」からの景色2023年09月23日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・日紅の葉の緑と赤い花、そしてカエデの葉が少し黄緑色になってきています。 池の向こうに「大正5年築 登録有形文化財 桐の棟」 少し右を見てみると、 ・・・
- 昔の写真2023年08月24日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・てきました。 「雪の棟」の廊下にまだ窓ガラスが入っていないので、明治32年から昭和初期の間の写真です。 正面の「桐の棟」がなんとなく二階建てのよ・・・
- 至福の時間2023年05月31日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・も止み曇り空に変わり、予報ではチェックイン時間には晴れ間も出てきそうです。 新井旅館「華の池」 右側が準特別室「桐の棟」、左側が川沿いの「花の棟・・・
- 今日の新井旅館。2023年05月11日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・でしたが、日中は21℃まで上がってきました。 お昼過ぎの新井旅館上空の様子。 「花の棟」の廊下から「華の池」や「桐の棟」・「雪の棟」が見えていま・・・
- 「お部屋おまかせ」タイプ2023年04月28日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・せ(和室)/トイレ付 の7通りの部屋をお選びいただいております。そのうち、①は「特別室・吉野の棟」②は「準特別室・桐の棟」③は「花の棟」⑤は「桂の・・・
- 桜が終わっても楽しめます。2023年04月04日伊豆修善寺温泉 登録有形文化財 新井旅館 ブログ 「あらゐ日記」・・・ 桜の季節もだんだんと終わりを告げてきましたが、旅館内では4月の花が次々と咲き始めました。 裏庭の登録有形文化財「桐の棟」と「観音堂」の間の通路。・・・