ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
1,476件中 91-100件を表示
- ID指定あり
- ■がん 血液検査の深読みは大切ですね がんは免疫が関係するので #炎症#CRP#N/L比2020年11月27日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし私たちの病院では、がんは炎症反応で、免疫が正しく動いていないと、再発すると考えています。 それで、定期的に血液検査をして、深読みをしてします。 ●血液・・・
- ■がん 表在性のがん 全部取ってもらったので大丈夫? #がん#再発2020年11月25日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし↑ 遊ぼうと言っている 眼窩 鼻腔内リンパ腫が寛解中のいちごちゃん 肝臓や腎臓にできているがんは、飼い主さんが直接見ることはできません。しかし、口腔内・・・
- ■がん 重曹療法って、猫にも大丈夫なの? #がん#アルカリ性#重曹療法2020年11月23日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし↑眼窩 鼻腔内リンパ腫が寛解中のいちごちゃん 男前ですね。 私たちは、がんのもふもふちゃんを多く診察しています。 以下の質問をいただきました。 最近話題・・・
- ■がん がんは慢性炎症なので、炎症を起こさないように! #フィーバーフュー2020年11月21日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし↑眼窩 鼻腔内リンパ腫が、寛解中のいちごちやん、箱がお気に入りのようです。 毎日、がんのもふもふちゃんを治療をしています。 がんになるということは、慢性・・・
- ■がん 保護猫 扁平上皮がんの一例 #扁平上皮がん#丸山ワクチン2020年11月14日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし・・・芦屋の保護猫 譲渡会nporowaya.com Yahoo!ニュースにも書かせていただいた保護猫ちゃんの扁平上皮がんの症例です。 以下に写真があ・・・
- ■がん 粉薬、漢方薬の与え方 #内服#カプセル2020年11月07日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし私たちの病院では、サプリメントや漢方薬を出します。処方しても飲んでくれないと困りますので以下のように紹介しています。 ・カプセルに詰めるカプセルの種類は・・・
- ■がん 細胞の死には、「アポトーシス」と「ネクローシス」があります#がん#アポトーシス2020年11月06日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし↑眼窩・鼻腔内リンパ腫が寛解中のいちごちゃん がんのもふもふちゃんを多く診察しています。がん細胞は、勢いよく増え続けます。 普通の細胞は、ある一・・・
- ■がん キノコはファイトケミカルの宝庫! #βグルカン2020年11月05日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし・・・ノコのファイトケミカルが豊富なので、そのお話をします。 ●キノコの代表的な成分・βグルカン ●βグルカンの効果・抗がん作用・白血球を刺激して、イン・・・
- ■食事療法 インフルエンザウイルスが消えても活性酸素が発生 #食事療法2020年11月02日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし・・・を多量に発生するので、それを緩和するために、食事などで、活性酸素を除去できるようにしないとよくないのです。 肝炎、がん、アトピー性皮膚炎などは、活・・・
- ■がん 「食物・栄養・運動とがん予防」(世界がん研究基金・米国がん研究協会 2007年)2020年10月31日まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし・・・委員会が上院議会で設置されています。 食べ物と病気は大きく関係しているわけです。 上の写真が、「食物・栄養・運動とがん予防」(世界がん研究基金・米・・・