ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
429件中 421-429件を表示
- すべてのユーザー
- 島根県 松江 興雲閣・松江神社 2017冬2017年02月12日八幡大佐のにっぽん漫遊記~第一章~・・・quot;は藩主松平氏によるもの。 長く迎賓館や展示会場として使われてきた「興雲閣」ですが、昭和48年からは「松江郷土館」として活用され、平成23・・・
- 磐田市 旧見付学校2015年12月06日tm690206のブログ・・・正面には伊豆石の石段が設けられ、玄関はエンタシス様式の飾り柱を配している。 昭和28年 (1953) に、磐田市立郷土館として開館し、昭和44年に・・・
- 伊達家と幕末2015年09月04日植民所在地3丁目・・・らなければならないのですが、宇和島伊達400年祭だというのに、ここ天赦園ではもちろん、伊達博物館でも、宇和島城内の郷土館でも、殆ど説明がなされてい・・・
- 栃木県 栃木の町並み~こまどり樓 2015春2015年04月28日八幡大佐のにっぽん漫遊記~第一章~・・・り上がるといいですね。 食事を終えて表に出ると、辺りはすっかり夜。 巴波川沿いを通って駅まで戻ることに。 「横山郷土館」もひっそり。 石造りの蔵・・・
- 栃木県 栃木 県庁堀~例弊使街道/嘉右衛門町(重伝建) 2015春2015年04月20日八幡大佐のにっぽん漫遊記~第一章~「横山郷土館」の裏手を進むと、突然、パステルカラーの洋館風の建物が現れます。 「旧栃木市役所別館」です。 グリーンと桜のピンクが最高にマッチしますね。 ・・・
- 栃木県 栃木 塚田歴史伝説館~横山郷土館 2015春2015年04月19日八幡大佐のにっぽん漫遊記~第一章~・・・麻問屋と銀行を兼務していたという明治時代の豪商、横山家です。 右が麻倉、左が文庫蔵として利用されて。 現在は「横山郷土館」として営業していますが、・・・
- 大垣藩主ゆかりのあちらこちら2014年11月12日よもの日記・・・後現在地に遷座されたそうです。10月には、常葉神社の例祭「十万石まつり」が行われるとか。大垣城から少し西にある大垣郷土館。戸田氏鉄入城350年を記・・・
- 昭和の町へ…タイムスリップ2013年07月20日miexのブログ・・・うやく「如何にもお義母さんが好きそうな…」婿殿の言葉が蘇ってきました娘が飼っている「柴犬うに」の散歩に付き合って、郷土館の横を歩いたことを、今!思・・・
- 鋳銭司郷土館2012年02月13日防長里山歩き山口市鋳銭司にある鋳銭司郷土館に行きました。古銭のモニュメントがあります。昔、覚えさせられましたね。 入口です。 中に入ると大村益次郎の銅像があります。・・・