ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
1,336件中 891-900件を表示
- すべてのユーザー
- 本法寺の軒下で雨宿り2024年08月18日MC-KYOKOの大阪暮らし擁翠園土日はお休み平日は9時~17時半まだ開園している時間ですがどこから入れるの?そしてその近くには裏千家学園宗家兜門の対面にある「本法寺」千玄室氏と千・・・
- 師匠稽古 研究会 七事式「廻り花」2024年07月22日浜松 茶の湯 浅葱庵(せんそう庵)七事式を制定したのは 表千家7代如心斎が中心となり その高弟川上不白(不白流の祖)中村宗哲(千家十職の塗師)と裏千家8代又玄斎(如心斎の弟)と大徳寺の大・・・
- 裏千家のお稽古 茶箱2024年08月20日60代バビ家のお話ご訪問ありがとうございます8月20日(火)久しぶりの裏千家のお稽古です7月29日には花月のお稽古があったのですが私は右膝の状態が悪くて見学だけしました見・・・
- 裏千家月釜 & れんのワン友2024年10月06日ぴょんちゃんの気ままな日記9月29日桐生市泉龍院で茶道裏千家淡交会群馬県支部の月釜があり初めて社中の人達と一緒に茶席に行って来ました。先生「なるべくお着物👘で」 と🤪当日 我・・・
- おすすめの「黒文字のメーカー」さん2023年10月25日フォルナリーナ・・・残っています。 上6本 / 三年以上前のお品下2本 / 古い枝で作られたお品お店で販売されているお品は需要が多い「裏千家用」のお品が多い*ご存知な・・・
- 今日は着付教室の皆様とお茶会へ2024年09月14日toyちゃんの着物ブログ・・・い日でしたので、皆さま 麺のついているランチをチョイスその後 移動して「お茶会」へ今回は「遠州流」の方のお点前で、裏千家や表千家ともちょっと違うお・・・
- 壺々(つぼつぼ)文と三千家 つぼつぼ棚2024年08月23日bunpuku-sadouのブログ・・・々(つぼつぼ)文は、三千家ともにに意匠(替紋)として用いられていてこの文を使った道具といえば、「つぼつぼ棚」が有名裏千家13代圓能斎のお好み(写真・・・
- [源氏物語] 鏡餅・歯固 (第22帖・初音より)2024年01月22日コンデジ片手に出かけよう・・・ごぼう)をはさみ、半円状に折ったもの。もともと宮中の正月行事食である菱はなびらが原型。明治時代以降、茶の湯の初釜(裏千家)で使われるようになった。
- 10月14日(祝)お茶室で茶道体験してみませんか?2024年09月21日テーブル茶道 花ひらく・・・ お着物の場合は茶道のマナーで なるべく白襟、白足袋、帯留めNGでお願いします。 🍡ご予約 お問い合わせ🍡裏千家茶道教室花ひらく 山田 恵・・・
- アラフィフ遠足 真夏の京都編2024年07月26日monaomayutaのブログ・・・し。こちらへ。京都よしつぐさんです!京都よしつぐ Kyoto Yoshitsugu厳選したお抹茶をこだわりの器で、裏千家師範代自ら点てさせていただ・・・