ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
3,547件中 461-470件を表示
- すべてのユーザー
- 四国逆打ち遍路&城巡り(61)11日目①修験道の根本道場・47番札所「八坂寺」-2024/4/52024年08月10日郷土の偉人の足跡を辿って・・・の左に大師堂があります。仏さまに『参拝に来ました』と知らせるために鐘を撞きました。 戦国時代の長曾我部元親による「天正の兵火」で焼失したのが皮切り・・・
- 明石城4️⃣2024年07月25日供養塔太郎のブログ(戦国大名の墓、供養塔、居城いろんな話)・・・始まった新しい建物様式」なのです。 仮に船上城天守と仮定した場合でも、あきらかに「おかしい」のです。 船上城は、天正年間(安土桃山期)に築城され・・・
- [群馬県高崎市]「於菊稲荷神社」の御朱印帳にいただいた素敵な父の日<御朱印>2024年07月11日ガーディ高田の御朱印巡りセカンド・・・日が父の日でしたので6月16日までお書きいただきました。 挟み紙 創建年代は不明であります。 1582年(天正10年)の神流川の戦いで、後・・・
- 徳川美術館展 尾張徳川家の至宝@サントリー美術館2024年07月04日yamyam blog・・・遠江長光元は織田信長が所用し、本能寺の変後、明智光秀が安土城より奪った名刀唐物茶壺 名 金花 大名物 南宗-元時代天正4年(1576)安土城完成の・・・
- ◆長篠城址・史跡保存館◆2024年06月18日忍法木の葉隠れ☆・・・されている様子から、ここが天然の要害であったことがわかります。 長篠城は、永正5年(1508年)菅沼元成が築城し、天正3年(1575年)、徳川家康・・・
- 佐嘉神社・松原神社(その1)~佐賀市水ケ江の神社2024年06月03日九州下町おやじの珍道中・・・その勢いを顕彰するのが、龍の彫刻(頭上)です。 五国二島とは、肥前、肥後、筑前、筑後、豊前、壱岐、対馬のこと。天正12年(1584)島原の沖田・・・
- 天水桶51 江戸期の釣り糸/地名としての「江戸」の歴史/散策中に出会った天水桶2012年11月30日天水桶あれこれ・・・山不動院と号する真言宗智山派の寺院で、慶長11年(1606)に小田原北条氏の旧臣の大川図書が開基している。大川は、天正18年(1590)の小田原落・・・
- 上田城跡公園②東虎口櫓門2024年10月30日のんびり旅@京都 奈良 鎌倉眞田神社を出て 上田城東虎口櫓門の手前右手の階段を登って 南櫓へ上田城は天正11年(1583)に築城が開始され、完成後は真田昌幸が城主となりました。その・・・
- 【日本史探訪】戦国時代の逸話にみる「リフィーディング症候群」2024年08月12日人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼・・・野泰寛医師、茨城県内の病院に勤務する青山彩香医師、鳥取県立博物館山本隆一朗学芸員です。 3人は、1581年(天正9年)に羽柴秀吉が行った「渇・・・
- 名建築を歩く「妙喜庵待庵」 国宝茶席三茗席(京都府・大山崎)2024年07月19日ひつぞうとおサル妻の山旅日記・・・て申し込む(時間指定不可)・電話での問い合わせ不可アクセス:JR京都線・山崎駅前■設計:千利休■完成:1582年(天正10年)■国宝※内部撮影NG・・・